スマスロ 聖戦士ダンバイン

本ページには一部プロモーションが含まれています。

機種情報

スマスロ ダンバイン|天井期待値 朝一 リセット 終了画面 設定差 設定判別 狙い目 やめどき 設定示唆 ゾーン ハイエナ 有利区間

このページは2024年12月2日導入、サミーの「スマスロ 聖戦士ダンバイン」に関する記事です。

期待値・天井・設定差・設定判別・終了画面・リセット・朝一・狙い目・やめ時などについてまとめています。

随時最新情報を更新しておりますので、ぜひご覧ください!

天井(恩恵や短縮など)

ダンバインの天井は2種類!

  • ゲーム数天井
  • 周期天井

ゲーム数天井

到達条件 通常時最大763G+α消化
恩恵 ボーナス当選

通常時を最大763G+α消化すると、ボーナスに当選します。

周期天井

到達条件 最大8周期到達
恩恵 ボーナス当選

液晶下に表示されているオーラカウンタが規定ポイントに到達すると、1周期到達となります。

最大8周期到達で、ボーナスに当選します。

(7スルーで条件を満たし、8周期目の規定ポイント到達で天井発動となる。)

設定変更時
設定変更時は、天井が5周期に短縮される。

朝一恩恵・リセット恩恵

  • 周期天井が5周期に短縮(実戦上3周期以内での当選率が90%オーバー)
  • 16pt以内での前兆ステージ移行濃厚
  • 内部的にポイントがランダム加算される
  • 内部的にゲーム数がランダム加算される
  • リアルボーナスが成立する可能性があり、成立時はSTANDBYと表示され、特定ゲーム数消化で「オーラジャッジ」へ移行する
わかった犬

設定変更時は設定1でも機械割103%OVER!

リセット判別(朝一・設定変更)

項目 設定変更 電源OFF・ON
天井ゲーム数 リセット 引き継ぐ
天井周期数 リセット(5周期に短縮される) 引き継ぐ
液晶ゲーム数 0G(内部的に0~111Gのランダム加算) 引き継ぐ
オーラカウンタ 0pt(内部的に0~16ptのランダム加算) 引き継ぐ
種配列 赤・緑・赤・緑・赤・緑・緑・紫
有利区間 リセット 引き継ぐ
ステージ ダンバイン(昼)ステージ

リセット後は天井が5周期に短縮されるため、

朝イチ5周期以内にボーナスに当選しない場合は据え置き濃厚になります。

ゾーン(オーラカウンタ)

オーラカウンタの規定ポイント期待度
ポイント 期待度
1pt
3pt
7pt
11pt
16pt
22pt
32pt 天井

※期待度:△<◯<◎

  • 通常時は液晶下に表示されているオーラカウンタに注目
  • 青オーラ役以外で1pt、青オーラ役なら3pt以上加算される
  • オーラカウンタが規定ポイントに到達すると、1周期到達
  • 最大8周期で天井到達となり、ボーナスに当選

有利区間

有利区間リセットのタイミング

  • 設定変更時
  • ST中のどこかのタイミング

有利区間リセット後の恩恵(設定変更時以外)

  • 上位ST「ビルバインRUSH」突入など!?

本機にはエンディングはありません。

有利区間リセットのタイミングは、ST中のどこかのタイミング。

代表的な物では、浄化閃撃やビルバインチャレンジのタイミングに切れる事があります。

なので、見た目上はダンバインRUSHなのに中身の性能はビルバインRUSHのような状況も結構起こりえます。 

設定差・設定判別

重要な設定推測ポイントは8つ!

  • ボーナス初当たり・ST確率
  • CZ確率
  • 紫オーラ成立時の当選内容振り分け
  • 規定ポイント「11pt」選択率
  • ミッションモードの2Gバトル勝利期待度
  • アタックモード突入時の初期勝利抽選
  • アタックモード中のオーラ狙え高確当選率
  • 上位ST終了時の特殊な引き戻し抽選

ボーナス初当たり・ST確率

設定 ボーナス初当たり ST
1 1/355.8 1/597.7
2 1/351.6 1/588.4
3 1/342.7 1/572.5
4 1/332.9 1/552.5
5 1/319.7 1/528.0
6 1/307.7 1/505.6

高設定ほどボーナス初当たり・ST確率が優秀。

CZ確率

設定 ミッションモード アタックモード
1 1/411.7 1/943.2
2 1/411.8 1/926.0
3 1/411.2 1/908.8
4 1/410.2 1/878.1
5 1/401.7 1/835.0
6 1/402.6 1/804.7
設定 起動ミッション CZ合算
1 1/640.5 1/198.0
2 1/639.2 1/197.1
3 1/636.6 1/196.0
4 1/633.4 1/194.0
5 1/631.1 1/189.7
6 1/626.7 1/187.9

高設定ほどCZ確率が優秀。ただし、設定差が小さいので参考程度に。

紫オーラ成立時の当選内容振り分け

【通常滞在時】

設定 ミッションモード アタックモード
1 49.6% 50.0%
2 49.2% 50.4%
3 48.4% 50.8%
4 47.3% 52.0%
5 46.1% 53.1%
6 44.5% 54.3%
設定 ボーナス直撃(前兆経由) ボーナス直撃(直SP)
1 0.4%
2 0.4%
3 0.8%
4 0.8%
5 0.8%
6 1.2%

【高確滞在時】

設定 ミッションモード アタックモード
1 89.5% 10.2%
2 89.1% 10.5%
3 88.3% 10.9%
4 87.1% 12.1%
5 85.9% 13.3%
6 84.4% 14.5%
設定 ボーナス直撃(前兆経由) ボーナス直撃(直SP)
1 0.4%
2 0.4%
3 0.8%
4 0.8%
5 0.8%
6 1.2%

【超高確滞在時】

設定 ミッションモード アタックモード
1 72.7% 25.0%
2 72.3% 25.0%
3 71.5% 25.0%
4 70.7% 25.0%
5 69.9% 25.0%
6 68.8% 25.0%
設定 ボーナス直撃(前兆経由) ボーナス直撃(直SP)
1 2.0% 0.4%
2 2.3% 0.4%
3 2.7% 0.8%
4 3.5% 0.8%
5 4.3% 0.8%
6 5.1% 1.2%

通常時は紫オーラ成立時にCZ・ボーナス直撃抽選が行われる。当選率は全設定共通だが、高設定ほどCZ「アタックモード」・ボーナス直撃の振り分けが優遇されている。

規定ポイント「11pt」選択率

設定 「11pt」選択率
1 2.0%
2 2.0%
3 2.7%
4 3.5%
5 4.3%
6 5.1%

通常時は液晶下に表示されているオーラカウンタに注目。オーラカウンタが規定ポイントに到達すると1周期到達となるが、高設定ほど規定ポイント「11pt」が選択されやすい。

ミッションモードの2Gバトル勝利期待度

設定 2Gバトル勝利期待度
1 0.4%
2 0.4%
3 0.8%
4 0.8%
5 0.8%
6 1.2%

ミッションモード経由での2Gバトル勝利期待度に設定差アリ。なお、設定差があるのは突入時の勝利抽選のみ。消化中のオーラ役での書き換え抽選は設定差が無いので注意。

アタックモード突入時の初期勝利抽選

設定 突入時の初期勝利抽選
1 2.0%
2 2.3%
3 2.7%
4 3.5%
5 4.3%
6 5.1%

アタックモード突入時の初期勝利当選率は高設定ほど高い。ただし、初期勝利は正確には見抜けないので注意。初期敵数が777機や1001機からスタートした場合は、突入時に内部的に成功していた可能性が高い。

アタックモード中のオーラ狙え高確当選率

設定 ハズレ3連 ハズレ4連 ハズレ5連
1 19.9% 50.0% 100%
2 20.3% 50.4%
3 20.7% 50.8%
4 24.6% 51.6%
5 27.3% 52.3%
6 30.1% 53.1%

アタックモード中のハズレ連からの狙え高確当選率に設定差アリ。特にハズレ3連での狙え高確当選率は設定差が大きい。

上位ST終了時の特殊な引き戻し抽選

設定 ST終了時 上位ST終了時
1 0.4% 0.4%
2 0.8%
3 2.0%
4 6.3%
5 10.2%
6 15.2%

ST終了時・上位ST終了時は特殊な引き戻し抽選が行われる。当選時は63G+α以降の初当たり時に前回ラッシュ情報を持ち越す。上位ST「ビルバインRUSH」終了時の特殊な引き戻し抽選には、特大の設定差が存在。当選した場合は、初当たりのオーラジャッジで赤7フリーズが発生する。

天井期待値

朝一 / リセット / 設定変更後

朝イチ以外(AT後)

引用元:ツラヌキメソッド

解析に関する情報

  • データカウンター上のゲーム数
  • 97.90%の実践サンプル利用
  • 50枚あたり31.5回転
  • ボーナス中/AT中の純増は6.0枚/G
  • ART信号1つあたり15G/RB信号1つあたり25Gの減算区間を回したと仮定
  • 着席後50G以内の当選サンプル除外
  • ボーナス/AT後即ヤメ
  • 1時間あたり800G
  • 指定の状況以外は不問(平均)

狙い目・ハイエナ

ダンバインの狙い目一覧

  • ゲーム数天井狙い
  • 周期天井狙い
  • リセット狙い
  • オーラカウンタ狙い
ぽこ

ダンバインの狙い目を紹介していきます!

ゲーム数天井狙い

  • 400G〜

通常時を最大763G+α消化すると、ボーナスに当選。

狙い目は、400G〜となります。

周期天井狙い

  • 6周期~

液晶下に表示されているオーラカウンタが規定ポイントに到達すると、1周期到達。

最大8周期到達で、ボーナスに当選します。

狙い目は、6周期〜。

リセット狙い

  • 3周期〜

リセット時は、周期天井が5周期に短縮されます。

狙い目は、3周期〜。

オーラカウンタ狙い

  • 7pt・16pt狙い
  • 27pt〜

7pt・16pt到達時は周期到達のチャンスなので狙い目。

また、32pt手前の台も狙い目となります。

オーラカウンタの規定ポイント期待度
ポイント 期待度
1pt
3pt
7pt
11pt
16pt
22pt
32pt 天井

※期待度:△<◯<◎

やめどき

フェラリオボーナス後のやめ時

  • フェラリオボーナス後はチャンスタイム(25G継続)を消化してヤメ
  • チャンスタイム抜け後はST抜け後より1周期目のボーナス期待度がアップしているため、1周期目をフォローするのもアリ

ST終了後のやめ時

  • ST終了後は63G+αの引き戻しゾーンを消化してヤメ
わかった犬

夜ステージとラース・ワウステージは超高確濃厚だから、続行しよう!

夜ステージ

ラース・ワウステージ

終了画面

終了画面による設定示唆はナシ。

設定示唆(確定演出)

小Vベル残り回数表示

表示 示唆内容
あと3回で デフォルト
あと4回で 設定4以上濃厚
あと5回で 設定5以上濃厚
あと6回で 設定6濃厚

ダンバイン起動ミッションまでの残り小Vベルの表示は、基本的には残り3回になると表示される。残り4回以上で表示されると設定示唆となる。

アタックモード突入時の敵機数

表示 示唆内容
残り1000機 デフォルト
残り1001機 設定6濃厚

CZ「アタックモード」突入時の敵機数で設定を示唆。

アタックモード中の敵撃破数

表示 示唆内容
22機撃破 設定2以上濃厚
33機撃破 設定3以上濃厚
44機撃破 設定4以上濃厚
55機撃破 設定5以上濃厚
66機撃破 設定6濃厚

CZ「アタックモード」中の敵撃破数で設定を示唆。なお、連打中に出現しても設定示唆として有効。

獲得枚数表示

表示枚数 示唆内容
222枚OVER 設定2以上濃厚
246枚OVER 設定2以上濃厚+設定4以上示唆
333枚OVER 設定3以上濃厚
444枚OVER 設定4以上濃厚
555枚OVER 設定5以上濃厚
666枚OVER 設定6濃厚

特定の獲得枚数表示出現で、設定示唆となる。ST中のボーナス中に出現する可能性がある。

聖戦士の道の初期ゲーム数表示

初期ゲーム数表示 示唆内容
10G デフォルト
20G 設定2以上濃厚
30G 設定3以上濃厚

聖戦士の道の初期ゲーム数が、20G or 30Gの場合は設定示唆となる。ただし、初期表示が対象で、10G消化毎に継続が告知された場合は対象外なので注意。

ラウンドボーナス中のチャムランプ色

ランプ色 示唆内容
デフォルト
デフォルト
高設定示唆(弱)
高設定示唆(中)
高設定示唆(強)

ST中のボーナス中では、中リール狙えカットインが発生することがある。オーラ役が停止した際、液晶左のチャムランプが点灯して設定示唆が行われる。

わかった犬

緑・赤に注目!

設定 「緑」発生率 「赤」発生率
1 3.1% 0.8%
2 3.3% 0.9%
3 3.6% 1.0%
4 3.9% 1.1%
5 4.3% 1.3%
6 4.8% 1.4%

終了画面のボイス

ボイス 示唆内容
と言われてもなぁ 5回以上PUSHを押した場合に発生。1PUSH目なら恩恵アリ。
俺は負けない! デフォルト
フェラリオだって、品性は身につけなくっちゃね デフォルト
ダンバインで、けちらしてみせなさい デフォルト特殊
来ます!悪しきオーラ力(ちから)! 高設定示唆(弱)
私が受けた屈辱、この恨み、貴様に分るか!ショウ! 高設定示唆(中)
俺は人は殺さない!その怨念を殺す! 設定2以上濃厚+高設定示唆(強)
私が欲しいのはLikemeじゃないわ、Lovemeよ 設定4以上濃厚
人々よ!バイストンウェルに帰還します! 設定6濃厚
乾杯といくかい? 引き戻し濃厚
落ちろよーーー!! 引き戻し濃厚

フェラリオボーナス後のチャンスタイム終了時・ST終了時にPUSHボタンを押すと、ボイスが発生。そのボイスの種類で、設定や引き戻しの示唆が行われる。

サミートロフィー

トロフィー 設定示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

フェラリオボーナス後のチャンスタイム終了時・ST終了時にサミートロフィーが出現すると、特定設定が濃厚となる。

-機種情報