このページは2024年12月2日導入、北電子の「ウルトラミラクルジャグラー(6号機)」に関する記事です。
基本情報・スペック・設定判別・設定差・ブドウ確率などについてまとめています。
随時最新情報を更新しておりますので、ぜひご覧ください!
目次
基本情報

機種名 | ウルトラミラクルジャグラー |
メーカー | 北電子 |
タイプ | ノーマルタイプ |
コイン持ち | 約42G/50枚 |
ボーナスの種類 |
BIG:最大240枚 REG:最大96枚 |
導入日 | 2024年12月2日(月) |
導入台数 | 約10,000台 |
スペック(ボーナス確率・機械割)
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 |
1 | 1/267.5 | 1/425.6 | 1/164.3 |
2 | 1/261.1 | 1/402.1 | 1/158.3 |
3 | 1/256.0 | 1/350.5 | 1/147.9 |
4 | 1/242.7 | 1/322.8 | 1/138.6 |
5 | 1/233.2 | 1/297.9 | 1/130.8 |
6 | 1/216.3 | 1/277.7 | 1/121.6 |
機械割
設定 | メーカー公表値 | チェリー狙い | フル攻略 |
1 | 97.0% | 98.0% | 98.8% |
2 | 98.1% | 99.2% | 100.0% |
3 | 99.8% | 101.0% | 101.7% |
4 | 102.1% | 103.4% | 104.1% |
5 | 104.5% | 105.7% | 106.5% |
6 | 108.1% | 109.4% | 110.1% |
※フル攻略:チェリー・ピエロ・ベル狙い
リール配列

打ち方
通常時の打ち方
【順押し】
左リール枠上~上段にBARを狙い、中・右リールは適当打ちでOK。
【逆押し】
ベルとピエロをフォローすることで機械割UP。

打っている台が高設定なら、逆押しではなく順押しでぶん回した方が期待値を積めます!
詳細記事ジャグラーの逆押しの打ち方
-
-
【ジャグラーの逆押しの打ち方、手順!】機種、デメリット、ペナルティなどについても解説!
ぎもん犬 ジャグラーの逆押しって、どうやってやればいいの? ジャグラーの逆押しについてまとめますね! ぽこ 目次1 ジャグラーの逆押しのメリット・デメリットは?1.1 逆押しのメリット1.2 逆押しの ...
続きを見る

後告知でGOGOランプがペカった後に、「ブドウ抜き」をすることで機械割が若干アップします!
-
-
【ジャグラーのぶどう抜きの意味は?やり方は?】揃わない、できないのはなぜ?
ぎもん犬 ジャグラーのブドウ抜きって難しいよね? いや、とても簡単です!ブドウ抜きについてまとめますね! ぽこ 目次1 ジャグラーのぶどう抜きの意味は?2 ジャグラーのぶどう抜きができる機種は?3 ジ ...
続きを見る
ボーナス中の打ち方
BIG・REG中ともに、全リール適当打ちでOK。
プレミア演出

ミラクル演出
ミラクル演出一覧 | |
天国と地獄 | リール始動時やボタン停止時にリールが高速回転 |
新世界 | リール始動時・各ボタン停止ごとにリールが逆回転 |
木星 | リールが逆回転を伴いながら壮大な世界観を演出 |
カノン | 7図柄が踊るようなリールアクション |
ワルキューレの騎行 | 華やかな光と音の共演 |
きらきら星変奏曲 | 各リールが流れ星のように動く |
プレミアム演出一覧
プレミアム演出一覧 | |
音声フリーズ | フリーズ発生時に様々なボイスが発生 |
ベコたんフリーズ | 壮大な曲と共にリールが逆回転し、ベコたんの鳴き声が発生 |
隠しランプ点灯 | リール左上の隠しランプが点灯 |
オーロラ | リール停止ごとにほうき星ランプがオーロラのように光る |
ほうき星ランプ点灯 | BET時にほうき星ランプが虹色に変化 |
流れ星 | ほうき星ランプから流れ星が流れ、GOGO!ランプが点灯 |
GOGO!ランプ吸収 | GOGO!ランプがほうき星ランプの光を吸収 |
リール停止矛盾 | 停止させたはずのリールとは違うリールが停止 |
設定判別・設定差

ボーナス確率やブドウ確率などの目の前の数字より、台を選んだ根拠の方が圧倒的に大事です!
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 |
1 | 1/267.5 | 1/425.6 | 1/164.3 |
2 | 1/261.1 | 1/402.1 | 1/158.3 |
3 | 1/256.0 | 1/350.5 | 1/147.9 |
4 | 1/242.7 | 1/322.8 | 1/138.6 |
5 | 1/233.2 | 1/297.9 | 1/130.8 |
6 | 1/216.3 | 1/277.7 | 1/121.6 |
単独ボーナス確率
設定 | 単独BIG | 単独REG | 単独合算 |
1 | 1/334 | 1/596 | 1/214 |
2 | 1/333 | 1/546 | 1/207 |
3 | 1/329 | 1/490 | 1/197 |
4 | 1/311 | 1/436 | 1/182 |
5 | 1/304 | 1/416 | 1/176 |
6 | 1/282 | 1/380 | 1/162 |
チェリー重複確率
設定 | 角チェリー+BIG | 角チェリー+REG | 角チェリー+ボーナス |
1 | 1/1349 | 1/1490 | 1/708 |
2 | 1/1205 | 1/1528 | 1/674 |
3 | 1/1157 | 1/1234 | 1/597 |
4 | 1/1109 | 1/1240 | 1/585 |
5 | 1/998 | 1/1050 | 1/512 |
6 | 1/931 | 1/1032 | 1/489 |
小役確率(ぶどう確率など)
設定 | ブドウ確率 | 非重複チェリー確率 |
1 | 1/5.93 | 1/37.2 |
2 | 1/5.93 | 1/37.2 |
3 | 1/5.93 | 1/37.2 |
4 | 1/5.93 | 1/37.1 |
5 | 1/5.87 | 1/36.1 |
6 | 1/5.81 | 1/35.5 |
※ピエロ・ベル確率:各1/1024
設定6・高設定の特徴

ジャグラーなどのノーマルタイプは、設定が高いほどボーナスが当たりやすい仕様になっています。
高設定の特徴は何かと言われたら、「ボーナスが当たりやすい」に尽きます。
ただし、安定感抜群の設定6であっても、300G以上ハマることは珍しくありません。
当然、設定4や5ならさらにハマる可能性が高いといえます。
「高設定=少ない投資でコンスタントに当たる」というイメージがありますが、安定して当たり続けるわけではありません。
そのため、狙い台をしっかりと決めて、腰を据えて打つことが大事です。